塞翁が馬

「人間万事塞翁が馬」という故事成語が好きです。

人生において良い出来事なのか悪い出来事なのかは「今」だけを見ていては判断できず、悪いと思ったことが後々良いことになったり、その逆もあるので、あまり喜びすぎたり悲しみすぎたりしないこと。という感じでしょうか。

そのせいか、嬉しいことがあっても「こういう時は、浮かれすぎると良くないから気をつけなきゃ」なんて考えてしまい、つい喜びそびれてしまいます。そのかわり、悪いことがあっても「意外と良いことに変わってくれるかも」と考えることもできるので少し楽になれます。

時々、もっと素直に感情表現が出来たらいいのになぁ…と思うのですが、ものすごい勢いでブレーキがかかるのでできません。
私に最も向かない職業は、女優とダンサーだと思います(笑)

でも、セラピストとしては悪くないと思います。
自分の感情にお客様を巻き込まずに済むからです。
主役は常にお客様です。
自分に良いことがあったから、悪いことがあったから、と言って態度が変わってしまってはいけません。
個人としての自分と、セラピストとしての自分の間に線を引くには、塞翁が馬という考え方は、とても役に立つと思います。

思い起こせば、去年事故に合ったのはショックでしたが、おかげで車のグレードが少し上がってちょっと嬉しかったりもしました。
生きてると、何が良くて何が悪いのか分からないものですよね!


同じカテゴリー(オーナー 松下のブログ)の記事画像
出逢えてよかった
同じカテゴリー(オーナー 松下のブログ)の記事
 腕橈骨筋 (2017-07-30 17:20)
 迷子になった時に一番大切なこと (2017-05-17 18:29)
 出逢えてよかった (2016-12-28 17:01)
 最近ハマっている質問。 (2016-12-08 12:02)
 祝!2周年!! (2016-11-06 19:09)
 熱中症になった!? (2016-07-08 19:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
caho
caho
2014年11月7日伊豆の国市田京にオープン。
内容:リフレクソロジー・ハンドリフレクソロジー・ボディケア・フェイスセラピー
資格:CIBTAC国際ライセンス
  Foot therapy
  Body dry therapy
HP:caho-takyo.com
住所:〒410-2315 伊豆の国市田京273-15 TAKYO-136
tel:0558(76)0575

インターネット予約、お電話予約、受付中です!お気軽に御予約ください!!

毎週木曜日に更新します!
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
塞翁が馬
    コメント(0)