東京で思ったこと

先週はお盆休みをいただき、ブログ更新もつい、お休みしてしまいました。。。すみません。

さて、先週のお盆休みは10年以上ぶりに東京にライブに行ってまいりました。
静岡県に戻って(しばらく仙台市に住んでいました)からは初めてで、東京のライブも初めて。ひとりで、ウキウキしながら武道館へ!

めったに東京には行きませんが、東京に行っていつも思うのは意外と木や自然が多いんだなぁ、ということ。
武道館は皇居の一角のようで、周りには千鳥ヶ淵があります。グッズ購入のためにだいぶ早く着いたので、近くのベンチで一休みしているとスズメちゃんが私の足元に飛んできて「ねぇ、なんか食べ物ちょうだい?」と言わんばかりに首をかしげます。それも、静岡のスズメでは考えられないほどの距離感で。都会のスズメはたくましいですね。
残念ながら食べ物は持っていなかったので、その旨を伝えると「あ、そっ!!」と、今度は隣のベンチの方を覗き込んでいました。
きっと、このベンチに座ってお昼を食べるサラリーマンさんが、いつもお裾分けしているのでしょうね。

だんだん、辺りが暗くなり始めるとコウモリが2匹どこからともなく飛んできました。
ちなみに、私の家にはアブラコウモリという、とても小さなコウモリが住んでいますが、千鳥ヶ淵のコウモリはもう少し大きくて羽が少しだけ透けている感じでした。

淵には少し前まで満開だったであろう蓮の葉が一面に青々と茂っていて、ここはベトナムか?と呟いてしまいました。
桜の木もたくさんあるし。

わたしは、自分自身がのんびりしているので都会には馴染めませんが、東京のこんな景色は凄く素敵だと思います。
テレビで見る東京は、オシャレなお店がいっぱいで、お金がかかって、人がみんなイライラしてそうなイメージですが、そればかりではなかったみたいです。

でも、私は武道館の周りを見てこの景色を心の景色として切り取りましたが、ほかの人は反対側のビルがたくさん並んでいる景色を切り取るかもしれないですよね。同じ場所でも、その人が何が好きでどんな感性を持っているかで、きっと捉え方は全然違います。
そう考えたら、東京のように出身地や出身国が違う人ばかりが集まっているところだと、みんなバックボーンが違うので一つのことを共有するのも一苦労なんでしょうね。地方の、地元出身者ばっかりが集まっている地域の繋がりが強いのは当たり前のことなのかもしれないなぁ…
なんて、都会で一人考えてしまいました。



同じカテゴリー(オーナー 松下のブログ)の記事画像
出逢えてよかった
同じカテゴリー(オーナー 松下のブログ)の記事
 腕橈骨筋 (2017-07-30 17:20)
 迷子になった時に一番大切なこと (2017-05-17 18:29)
 出逢えてよかった (2016-12-28 17:01)
 最近ハマっている質問。 (2016-12-08 12:02)
 祝!2周年!! (2016-11-06 19:09)
 熱中症になった!? (2016-07-08 19:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
caho
caho
2014年11月7日伊豆の国市田京にオープン。
内容:リフレクソロジー・ハンドリフレクソロジー・ボディケア・フェイスセラピー
資格:CIBTAC国際ライセンス
  Foot therapy
  Body dry therapy
HP:caho-takyo.com
住所:〒410-2315 伊豆の国市田京273-15 TAKYO-136
tel:0558(76)0575

インターネット予約、お電話予約、受付中です!お気軽に御予約ください!!

毎週木曜日に更新します!
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
東京で思ったこと
    コメント(0)