手放したい気持ち
みなさんには手放してしまいたい気持ちってありますか?
ある感情に囚われてしまって考えるのを止めたいのに気付くと考えてしまっていて、そのうちに「もう、考えるの止めなきゃ」という考えに囚われてしまって、いつまでたっても堂々巡り。
考えるのにもパワーが必要なので、それで結構疲れてしまうんですよね。
最近そんなことを考えていて自分で勝手に疲れはじめていたので、「もう止めよう!」と決意しました。
でもどうしていいか分からないので現代人らしく検索をしてみました。
すると結構いろいろ出てくるもので、それだけでも「なんだ、自分だけじゃないのね~」なんて少し安心したりします。
最初は、アロマを使ってみようと思ったのですが、あまりピンと来なかったので別の方法を…なんて調べていたら、とあるブログに出会いました。
ワタナベ薫さんという方の「美人になる方法」というブログで記事は2013年2月の「引き寄せの法則の敵 執着を手放したいと思う執着(笑)」という記事です。タイトルからして私が求めていた答えそのものです!
ブログの中で執着は「どこかで自分が果たされないかもしれない、という恐れや不安が伴うもの」ということが書かれていて私の場合まさにその通り!不安や心配が執着させていたと思います。
そして彼女は、執着していることに気づいたときに
「私ってば、執着しているぅ~。
あはははは~っ!」って(笑)
笑って認めてしまいましょう、とおっしゃっています。
はぁ~、目から鱗です。だって執着は良くないと思っていたのに、認めてしまえって…
でも、それを読んで何だかホットしている自分もいたのです。
もともと、不安や心配から始まっている執着なので、受け入れてあげるとその不安や心配たちの行き場が出来て安心してしまうのですね。
安心してしまうと、もう、執着する必要がなくなってしまうのでいつの間にか薄れて行ってしまう。そういう事のようです。
今まで、そういう風に考えたことはなかったので、ちょっとした衝撃でしたが、でも実際に笑ってみたら何だか気持ちが軽くなって今まで考えていたことが「さもない事」に思えました。
この方法がしっくりこない方は、ブログの中でもう一つの方法を紹介しているのでそちらで試してみると良いかもしれません。
私の中の「手放したい気持ち」という執着は、まだ存在していますが、この記事を読む前に比べれば少し小さくなった気がします。
もし、みなさんの中にも「手放したい気持ち」に悩まされている方がいたら、ぜひ、試してみてください!!
ちょっと面白いかもしれません。
ある感情に囚われてしまって考えるのを止めたいのに気付くと考えてしまっていて、そのうちに「もう、考えるの止めなきゃ」という考えに囚われてしまって、いつまでたっても堂々巡り。
考えるのにもパワーが必要なので、それで結構疲れてしまうんですよね。
最近そんなことを考えていて自分で勝手に疲れはじめていたので、「もう止めよう!」と決意しました。
でもどうしていいか分からないので現代人らしく検索をしてみました。
すると結構いろいろ出てくるもので、それだけでも「なんだ、自分だけじゃないのね~」なんて少し安心したりします。
最初は、アロマを使ってみようと思ったのですが、あまりピンと来なかったので別の方法を…なんて調べていたら、とあるブログに出会いました。
ワタナベ薫さんという方の「美人になる方法」というブログで記事は2013年2月の「引き寄せの法則の敵 執着を手放したいと思う執着(笑)」という記事です。タイトルからして私が求めていた答えそのものです!
ブログの中で執着は「どこかで自分が果たされないかもしれない、という恐れや不安が伴うもの」ということが書かれていて私の場合まさにその通り!不安や心配が執着させていたと思います。
そして彼女は、執着していることに気づいたときに
「私ってば、執着しているぅ~。
あはははは~っ!」って(笑)
笑って認めてしまいましょう、とおっしゃっています。
はぁ~、目から鱗です。だって執着は良くないと思っていたのに、認めてしまえって…
でも、それを読んで何だかホットしている自分もいたのです。
もともと、不安や心配から始まっている執着なので、受け入れてあげるとその不安や心配たちの行き場が出来て安心してしまうのですね。
安心してしまうと、もう、執着する必要がなくなってしまうのでいつの間にか薄れて行ってしまう。そういう事のようです。
今まで、そういう風に考えたことはなかったので、ちょっとした衝撃でしたが、でも実際に笑ってみたら何だか気持ちが軽くなって今まで考えていたことが「さもない事」に思えました。
この方法がしっくりこない方は、ブログの中でもう一つの方法を紹介しているのでそちらで試してみると良いかもしれません。
私の中の「手放したい気持ち」という執着は、まだ存在していますが、この記事を読む前に比べれば少し小さくなった気がします。
もし、みなさんの中にも「手放したい気持ち」に悩まされている方がいたら、ぜひ、試してみてください!!
ちょっと面白いかもしれません。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール

caho
カテゴリ