星占い

皆さんは占いお好きですか?
私はわりと好きな方だと思います。

と言っても、雑誌の後ろの方のページの占いを見て「ふーん」と思う程度ですが。。。

ところで先日私は、石井ゆかりさんという方の星占いを読みました。
なんとなく読み進めたところ思わず納得してしまったので、ついついAmazonで「3年の星占い」という本を購入してしまいました。

まず驚いたのが、前回の「祝 半年」という投稿に『いつの間にか自分を隠すことをしなくても人と接することが出来るようになってきたような気がします。』と書いたのですが、『今年は今までのちょっと苦しい「人間関係の訓練」の時期から、今まで抑え気味だった自己主張を「解放」していける。』という内容のことがその本に書かれていたこと。

前回の記事はこの本を読む前に書いたものです。
なんか、納得しちゃいませんか?

石井さんの星占いは私が思っていた占いのイメージとは少し違って、自分の人生の意味について「勉強」するような感じだと思います。(私個人の感想ですが)
彼女は本の中で「人生とは偶然と無味の連続ではなく出来事一つひとつに特別な意味があるのだ」と書いています。
私も、今までの自分の人生を振り返ってみてそう思うことがしばしばあり、良いことについても悪いことについても毎回意味探しをしていたような気がします。でも、残念ながらその渦の中にいるときは意味はなかなか見つからず、ただひたすら「何でだろう?」「どういうことだろう」「今、私に足りないものは?」と自問自答するばかりなのです。

そこで、この本の出番です。
今や今後の人生の意味の「流れ」が書かれていて、もちろん占いなので全てそうなるわけではないでしょうが、少なくとも意味探しのヒントにはなると思うのです。
本来、占いとはそのように利用するものなのかもしれませんが、今までそんな風に占いについて考えたことがなかったので、ちょっと新鮮に感じました。

「今後、自分がどのようなことを学んでいくことになるかもしれないのか」が分かると、なんだか大学のカリキュラムを完成させた時のようなワクワク感が生まれてきて、今をもっと大事にできるような気がします。

占いなのですが、自分についての「読物」のような感じが面白い本でした。良かったら皆さんも読んでみてください!!

石井ゆかりさんのサイト
筋トレ


同じカテゴリー(オーナー 松下のブログ)の記事画像
出逢えてよかった
同じカテゴリー(オーナー 松下のブログ)の記事
 腕橈骨筋 (2017-07-30 17:20)
 迷子になった時に一番大切なこと (2017-05-17 18:29)
 出逢えてよかった (2016-12-28 17:01)
 最近ハマっている質問。 (2016-12-08 12:02)
 祝!2周年!! (2016-11-06 19:09)
 熱中症になった!? (2016-07-08 19:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
caho
caho
2014年11月7日伊豆の国市田京にオープン。
内容:リフレクソロジー・ハンドリフレクソロジー・ボディケア・フェイスセラピー
資格:CIBTAC国際ライセンス
  Foot therapy
  Body dry therapy
HP:caho-takyo.com
住所:〒410-2315 伊豆の国市田京273-15 TAKYO-136
tel:0558(76)0575

インターネット予約、お電話予約、受付中です!お気軽に御予約ください!!

毎週木曜日に更新します!
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
星占い
    コメント(0)