つばめ

そろそろ、ツバメの鳴き声がし始めましたね。

私の家のガレージは毎年ツバメの巣でいっぱいになります。
秋から冬にかけては屋根のあるガレージに車を止めている私ですが、春になると追い出されます。

先日、母と車に乗り込もうとしたところ巣作りの準備をしていた、つがいのツバメに怒られました。
2羽で壁に張り付いた状態で、「キキキキーーー!!!」という具合に。

この怒りを無視して駐車場に停め続けると、車は泥とフンに塗れることになります。
そして、もう一つ、この怒りを無視してはいけない理由があります。それは、ネコ。私はネコ好きなので大概のことは許せますが、私の車を踏み台にしてツバメの巣を襲うのは許せません!!

そんな理由から、今頃の季節になると私の車は屋根のない駐車場に追い出され、ガレージはツバメ専用集合住宅と化します。
父はカラス除けのネットをガレージの出入り口の上の方に張り、母は、ツバメのフンの掃除に明け暮れます。
その姿は、さながらツバメ専用集合住宅の管理人です。

でも、それだけ世話を焼いているだけあって去年は6家族が巣を作り、全員巣立ちました。母は100羽巣立った!!と喜んでいましたが計算すると、どうも多すぎる気がするので、せいぜい30羽というところではないでしょうか?

そして、今の家に実家が引っ越してきてから10年以上たっているので、200~300羽くらいはウチから巣立ったことになると思います。
ツバメは幸福を運んでくると言われているので、家は10年以上もツバメたちに幸福を運んでもらっています。

これからも、このツバメとウチの持ちつ持たれつの関係は続いていくと思います。

ツバメさん、今年もたくさん幸福お願いします!

ちなみに、旧暦の七十二候だと、4月4日から8日頃が「玄鳥至る つばめきたる」にあたり、ツバメが南からやってくる時期なのだそうです。


同じカテゴリー(オーナー 松下のブログ)の記事画像
出逢えてよかった
同じカテゴリー(オーナー 松下のブログ)の記事
 腕橈骨筋 (2017-07-30 17:20)
 迷子になった時に一番大切なこと (2017-05-17 18:29)
 出逢えてよかった (2016-12-28 17:01)
 最近ハマっている質問。 (2016-12-08 12:02)
 祝!2周年!! (2016-11-06 19:09)
 熱中症になった!? (2016-07-08 19:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
caho
caho
2014年11月7日伊豆の国市田京にオープン。
内容:リフレクソロジー・ハンドリフレクソロジー・ボディケア・フェイスセラピー
資格:CIBTAC国際ライセンス
  Foot therapy
  Body dry therapy
HP:caho-takyo.com
住所:〒410-2315 伊豆の国市田京273-15 TAKYO-136
tel:0558(76)0575

インターネット予約、お電話予約、受付中です!お気軽に御予約ください!!

毎週木曜日に更新します!
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
つばめ
    コメント(0)