cahoが少しだけ変わります!第一弾 ハーブティー
季節はすっかり梅雨本番。
太陽の姿を見る日が少なくなり心も身体もどよーんと重くなりがちですが
皆さまはお元気でしょうか?
わたしは最近何かと忙しく、このブログもなかなか更新できずにいましたが、実はお知らせしたいことがたくさんありまして、今までお知らせできずにいたことを一つずつお伝えしたいと思います。
まずは、ハーブティーについて。
6月15日よりcahoで扱うハーブティーが変わりました!
今までは100%ハーブを使用したブレンドティーでしたが
この度、ノンカフェインのフレーバー紅茶をベースにしたブレンドハーブティーに変更いたしました。
新しいハーブティーは普段ハーブティーをあまり飲まないお客様にも「飲みやすい!」と大変ご好評いただいております。
ここで、新しいハーブティー3種類をご紹介したいと思います!
Casiss 【カシス】
*体調を整えてくれるハーブティー*
エアコンなどで室内外の温度差を感じやすく風邪をひきやすい時期に
豊富な栄養素を含み、デトックス効果の期待できるハーブをブレンド

カモミール・・・・・・・リラックス効果。不眠・不安・消化不良などに
枇杷の葉・・・・・・・・ビタミン17・サポニン・タンニンなどを含む。
疲労回復・血行改善・美肌効果。発熱による咳・たん・のどの痛みなどにも効果的
ヤロウフラワー・・・・毒素排出効果。熱を伴う風邪や咳、咽頭炎などの感染症の緩和に効果的。
チェストツリー・・・・・脳下垂体を刺激し、ホルモンバランスを整える。ニキビの改善にも効果的。
カシス紅茶・・・・・・・抗ウィルス作用があり、アレルギー予防にも効果的。天然のカシスの果実から香り付け
Lavandula tea 【ラヴァンデュラ】
*心身ともにリラックス・深い眠りにつけるハーブティー*
アールグレイとラべンダーの相性の良い香り。
リラックスしたい時、お休み前におススメ

マロウ・・・・・・・のどや胃の粘膜を保護する働きがあり、胃炎、腸炎などの消化器系の症状を緩和する
ラベンダー・・・・・・・・不安や憂鬱な気分を和らげ、心を落ち着かせる。
熱いうちに飲むと熱を下げ毒素を排出する効果もある。
*キャットニップ・・・・安眠促進効果があり昂ぶった神経を鎮めてくれる。
アールグレイ紅茶・・・・・・・抗ウィルス作用があり、アレルギー予防にも効果的。
*キャットニップは妊娠初期の方の飲用はNG、妊娠中の過剰摂取は避けて下さい。
美白ティー
*夏のお肌を整えてくれるハーブティー*
ビタミンcが豊富で夏疲れのかたにもおすすめ。
ホットで飲むとピーチ、アイスで飲むと杏の香りが際立ちます

ローズレッド・・・・・・・ホルモンバランスの調整、便秘解消、しみ、美肌に
ヒース(エリカ)・・・・・・・・フラボノイドやタンニン、ミネラルが豊富に含まれ、美白、泌尿器系にも効果的。
パセリ・・・・慈養成分が豊富。お肌の毛細血管を強壮にしてくれる
ハイビスカス・・・・・豊富なビタミンcがしみ、そばかすなどに効果的。疲労回復にも。
ネトル・・・・・・・・・・・・・・貧血を予防して血液サラサラに。冷えの改善にも。
ローズヒップ・・・・・・・・・・ビタミン類、鉄分などを含み肌荒れ、妊婦さんの栄養補給に。
ピーチ紅茶・・・・・・・抗ウィルス作用があり、アレルギー予防にも効果的。天然のももの果実から香り付け
どのハーブティーも綺麗でしょ?
香りもとてもよくティーポットでお茶を入れている間もハーブの花びらなどが
だんだん開いてきて、とても美しく見ているだけでも癒されます。
今のところお客様にはカシスが一番人気のようですが
わたしはラヴァンデュラの圧倒的なラベンダーの香りのすっかり虜です。
店内のエアコンを入れていない時は、冷茶にして施術後にご用意することもできます。
販売用もご用意がございますので、ご自宅で、ちょっとしたプレゼントに、ギフト券に添えて、など様々な用途でお楽しみください!!
【販売用】1パック15g入り(5杯分)
1P ¥450
3P ¥1,280
6P ¥2,430
* 消費税込み、3P以上は組み合わせ自由です。
お買い物のみのご来店もお気軽にどうぞ(#^^#)
太陽の姿を見る日が少なくなり心も身体もどよーんと重くなりがちですが
皆さまはお元気でしょうか?
わたしは最近何かと忙しく、このブログもなかなか更新できずにいましたが、実はお知らせしたいことがたくさんありまして、今までお知らせできずにいたことを一つずつお伝えしたいと思います。
まずは、ハーブティーについて。
6月15日よりcahoで扱うハーブティーが変わりました!
今までは100%ハーブを使用したブレンドティーでしたが
この度、ノンカフェインのフレーバー紅茶をベースにしたブレンドハーブティーに変更いたしました。
新しいハーブティーは普段ハーブティーをあまり飲まないお客様にも「飲みやすい!」と大変ご好評いただいております。
ここで、新しいハーブティー3種類をご紹介したいと思います!
Casiss 【カシス】
*体調を整えてくれるハーブティー*
エアコンなどで室内外の温度差を感じやすく風邪をひきやすい時期に
豊富な栄養素を含み、デトックス効果の期待できるハーブをブレンド

カモミール・・・・・・・リラックス効果。不眠・不安・消化不良などに
枇杷の葉・・・・・・・・ビタミン17・サポニン・タンニンなどを含む。
疲労回復・血行改善・美肌効果。発熱による咳・たん・のどの痛みなどにも効果的
ヤロウフラワー・・・・毒素排出効果。熱を伴う風邪や咳、咽頭炎などの感染症の緩和に効果的。
チェストツリー・・・・・脳下垂体を刺激し、ホルモンバランスを整える。ニキビの改善にも効果的。
カシス紅茶・・・・・・・抗ウィルス作用があり、アレルギー予防にも効果的。天然のカシスの果実から香り付け
Lavandula tea 【ラヴァンデュラ】
*心身ともにリラックス・深い眠りにつけるハーブティー*
アールグレイとラべンダーの相性の良い香り。
リラックスしたい時、お休み前におススメ

マロウ・・・・・・・のどや胃の粘膜を保護する働きがあり、胃炎、腸炎などの消化器系の症状を緩和する
ラベンダー・・・・・・・・不安や憂鬱な気分を和らげ、心を落ち着かせる。
熱いうちに飲むと熱を下げ毒素を排出する効果もある。
*キャットニップ・・・・安眠促進効果があり昂ぶった神経を鎮めてくれる。
アールグレイ紅茶・・・・・・・抗ウィルス作用があり、アレルギー予防にも効果的。
*キャットニップは妊娠初期の方の飲用はNG、妊娠中の過剰摂取は避けて下さい。
美白ティー
*夏のお肌を整えてくれるハーブティー*
ビタミンcが豊富で夏疲れのかたにもおすすめ。
ホットで飲むとピーチ、アイスで飲むと杏の香りが際立ちます

ローズレッド・・・・・・・ホルモンバランスの調整、便秘解消、しみ、美肌に
ヒース(エリカ)・・・・・・・・フラボノイドやタンニン、ミネラルが豊富に含まれ、美白、泌尿器系にも効果的。
パセリ・・・・慈養成分が豊富。お肌の毛細血管を強壮にしてくれる
ハイビスカス・・・・・豊富なビタミンcがしみ、そばかすなどに効果的。疲労回復にも。
ネトル・・・・・・・・・・・・・・貧血を予防して血液サラサラに。冷えの改善にも。
ローズヒップ・・・・・・・・・・ビタミン類、鉄分などを含み肌荒れ、妊婦さんの栄養補給に。
ピーチ紅茶・・・・・・・抗ウィルス作用があり、アレルギー予防にも効果的。天然のももの果実から香り付け
どのハーブティーも綺麗でしょ?
香りもとてもよくティーポットでお茶を入れている間もハーブの花びらなどが
だんだん開いてきて、とても美しく見ているだけでも癒されます。
今のところお客様にはカシスが一番人気のようですが
わたしはラヴァンデュラの圧倒的なラベンダーの香りのすっかり虜です。
店内のエアコンを入れていない時は、冷茶にして施術後にご用意することもできます。
販売用もご用意がございますので、ご自宅で、ちょっとしたプレゼントに、ギフト券に添えて、など様々な用途でお楽しみください!!
【販売用】1パック15g入り(5杯分)
1P ¥450
3P ¥1,280
6P ¥2,430
* 消費税込み、3P以上は組み合わせ自由です。
お買い物のみのご来店もお気軽にどうぞ(#^^#)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール

caho
カテゴリ