スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

cahoが少しだけ変わります!第一弾 ハーブティー

季節はすっかり梅雨本番。
太陽の姿を見る日が少なくなり心も身体もどよーんと重くなりがちですが
皆さまはお元気でしょうか?

わたしは最近何かと忙しく、このブログもなかなか更新できずにいましたが、実はお知らせしたいことがたくさんありまして、今までお知らせできずにいたことを一つずつお伝えしたいと思います。

まずは、ハーブティーについて。
6月15日よりcahoで扱うハーブティーが変わりました!

今までは100%ハーブを使用したブレンドティーでしたが
この度、ノンカフェインのフレーバー紅茶をベースにしたブレンドハーブティーに変更いたしました。
新しいハーブティーは普段ハーブティーをあまり飲まないお客様にも「飲みやすい!」と大変ご好評いただいております。

ここで、新しいハーブティー3種類をご紹介したいと思います!

Casiss 【カシス】
*体調を整えてくれるハーブティー*
エアコンなどで室内外の温度差を感じやすく風邪をひきやすい時期に
豊富な栄養素を含み、デトックス効果の期待できるハーブをブレンド
カシス

カモミール・・・・・・・リラックス効果。不眠・不安・消化不良などに
枇杷の葉・・・・・・・・ビタミン17・サポニン・タンニンなどを含む。
            疲労回復・血行改善・美肌効果。発熱による咳・たん・のどの痛みなどにも効果的
ヤロウフラワー・・・・毒素排出効果。熱を伴う風邪や咳、咽頭炎などの感染症の緩和に効果的。
チェストツリー・・・・・脳下垂体を刺激し、ホルモンバランスを整える。ニキビの改善にも効果的。
カシス紅茶・・・・・・・抗ウィルス作用があり、アレルギー予防にも効果的。天然のカシスの果実から香り付け

Lavandula tea 【ラヴァンデュラ】
*心身ともにリラックス・深い眠りにつけるハーブティー*
アールグレイとラべンダーの相性の良い香り。
リラックスしたい時、お休み前におススメ
ラヴァンデュラ
マロウ・・・・・・・のどや胃の粘膜を保護する働きがあり、胃炎、腸炎などの消化器系の症状を緩和する
ラベンダー・・・・・・・・不安や憂鬱な気分を和らげ、心を落ち着かせる。
          熱いうちに飲むと熱を下げ毒素を排出する効果もある。
*キャットニップ・・・・安眠促進効果があり昂ぶった神経を鎮めてくれる。
アールグレイ紅茶・・・・・・・抗ウィルス作用があり、アレルギー予防にも効果的。
*キャットニップは妊娠初期の方の飲用はNG、妊娠中の過剰摂取は避けて下さい。

美白ティー
*夏のお肌を整えてくれるハーブティー*
ビタミンcが豊富で夏疲れのかたにもおすすめ。
ホットで飲むとピーチ、アイスで飲むと杏の香りが際立ちます
美白ティー
ローズレッド・・・・・・・ホルモンバランスの調整、便秘解消、しみ、美肌に
ヒース(エリカ)・・・・・・・・フラボノイドやタンニン、ミネラルが豊富に含まれ、美白、泌尿器系にも効果的。
パセリ・・・・慈養成分が豊富。お肌の毛細血管を強壮にしてくれる
ハイビスカス・・・・・豊富なビタミンcがしみ、そばかすなどに効果的。疲労回復にも。
ネトル・・・・・・・・・・・・・・貧血を予防して血液サラサラに。冷えの改善にも。
ローズヒップ・・・・・・・・・・ビタミン類、鉄分などを含み肌荒れ、妊婦さんの栄養補給に。
ピーチ紅茶・・・・・・・抗ウィルス作用があり、アレルギー予防にも効果的。天然のももの果実から香り付け


どのハーブティーも綺麗でしょ?
香りもとてもよくティーポットでお茶を入れている間もハーブの花びらなどが
だんだん開いてきて、とても美しく見ているだけでも癒されます。
今のところお客様にはカシスが一番人気のようですが
わたしはラヴァンデュラの圧倒的なラベンダーの香りのすっかり虜です。
店内のエアコンを入れていない時は、冷茶にして施術後にご用意することもできます。

販売用もご用意がございますので、ご自宅で、ちょっとしたプレゼントに、ギフト券に添えて、など様々な用途でお楽しみください!!

【販売用】1パック15g入り(5杯分) 
1P ¥450
3P ¥1,280
6P ¥2,430

* 消費税込み、3P以上は組み合わせ自由です。
お買い物のみのご来店もお気軽にどうぞ(#^^#)  


6月のお休み

毎週月曜日と第三木曜日は定休日となりますので、ご確認の上ご予約をお取りください。

6日(月)
13日(月)
16日(木)
20日(月)
27日(月)

早いもので2016年も半分が過ぎようとしています。
春もいつの間にか通り過ぎ、いよいよ夏ですね。気温や湿度もどんどん上がり、エアコンを付けたり冷たいものを飲んだり食べたり…。
この時期は、そんな季節の変わり目に身体がついていかなければいけない時です。
エアコンをつけるときは、なるべく穏やかな温度設定で、一日の中で冷たいものを摂りすぎないように、など、身体の冷えにご注意ください。
でも、気を付けていても温度変化などで頭痛やむくみなどを感じるときは、ぜひ、cahoをご利用ください。
リラックスして自律神経のバランスが整うと、体温調節なども上手にできるようになりますよ(^^♪

今月はハンドリラックスコースの最後の月です。
まだお試しいただいていない皆さま、ぜひ一度ご利用ください。
cahoのおすすめコースです!!  


5月のお休み

5月は1日(日)~3日(火)まで、お休みをいただきますので、第三木曜日の19日は営業いたします。お間違えの無いようご予約ください!!

1日(日)~3日(火)
9日(月)
16日(月)
23日(月)
30日(月)

5月といえば5月病!?
4月に新しい環境に変わった方のストレスが、そろそろ溜まってくる頃です。自分には関係ない!と思っても身体に異変が起きることがあります。そんな時は、しっかり栄養を摂って、休んだら、リフレッシュしましょう!!外に出て体を動かしたり、フェスでノリノリになったり、美味しいものをたくさん食べたり、友達とたくさん笑ったり...(^^♪
心が求めるものが一番のリフレッシュになります。リラックスを求めていたら、cahoへどうぞ!  


今年の母の日は5月8日(日)です!

そろそろ、母の日のお知らせをしようかなぁ・・・
なんて、のんびりカレンダーを見たら、母の日まで10日を切っていました!!!

皆さんは、もう母の日のギフトのご用意はお済でしょうか?
もし、まだのようでしたら、cahoのギフトはいかがでしょうか?

品物のギフトも良いですが、いつも頑張ってるお母様に癒しのプレゼントもたまにはいいかも!

cahoのギフト券は1枚 ¥3,240から¥540刻みでご用意できます。
有効期限は5ヵ月です。

また、cahoでは、ギフトboxもご用意いたしております。

ハーブティー+エッセンシャルオイル+アロマストーン・・・・・・・・・・¥4,660
ギフト券にエッセンシャルオイル+アロマストーンを付けて・・・・・・・¥6,000~

などなど、素敵なギフトもご用意できますのでお気軽にご相談ください(^^♪
GWは5月1日から3日までお休みをいただきます。(4月30日は未定)  


お友達ご紹介カード

cahoの新しいサービスのご案内です。

cahoもオープン1年半を迎え、今までにたくさんのお客様にご利用いただきました。
本当にありがとうございます。
そして、ご利用いただいているお客様から、お友達やご家族の方をご紹介いただく機会も増えてまいりました。
せっかくご紹介いただくので感謝の気持ちを表したいと思い、この度「お友達ご紹介カード」を作りました!

【内容】
お友達ご紹介カードを渡した方、受け取られた方、お二人とも50分のリフレクソロジー又はボディケアが半額(¥2,700)になります。
① cahoを1回以上ご利用いただいたことのあるお客様に、「お友達ご紹介カード」お渡しいたしますのでご本人様のお名前をご記入の上、cahoを紹介したいお友達やご家族にカードをお渡しください。
② カードを受け取られた方はカードをご持参のうえcahoにご来店いただきます。
  (ご来店前にお電話にてご予約いただき、カードをお持ちの旨をお伝えいただけると分かりやすいと思います)
③ カードをお持ちのお客様はご来店当日の施術料金を半額とさせていていただきます。
  (リフレクソロジー50分又はボディケア50分コース)
④ ご紹介者様にはカードのご利用を確認次第、後日郵送にて半額券をお届いたします!!

【注意】
・お友達ご紹介カードには、3か月の有効期限がございます。有効期限内にお友達のご利用がない場合、有効期限の記載のないカードは無効となりますのでご注意ください。
・他の割引サービスとの併用はご遠慮願います。
・お友達ご紹介カードは何度でも、何枚でも発行できますので、期限が切れてしまったり、失くしてしまった場合はいつでも再発行にいらして下さい!!

皆さまのご利用をお待ちしております(^^♪
  


ハンドリラックスコース

3月31日で大好評の「冬こそストレッチ!!キャンペーン」が終了し、4月1日からは新しいキャンペーンが始まります!!

題して、「ハンドリラックスコース」

期間:2016年4月1日(木)~6月30日(木)

コース内容:
【ハンドリラックスコース 50分 通常¥6,300→¥4,860】
通常のハンドリフレクソロジーの範囲を広げて手・腕全体・肩・デコルテ・首の範囲のオイルトリートメント。お仕事でPCを使う方には特におすすめ!

【ハンドリラックスコース 100分 通常¥11,700→¥9,180】
50分コースにリフレクソロジーorボディケア50分をお得にプラス!!50分よりさらに深いリラックスをご体感ください。
         

春は朝晩の気温差や環境の変化などにより自律神経が乱れやすい季節です。
自律神経が乱れると、不眠、憂鬱感、冷え、胃腸の不調、疲労感、など様々な症状が現れます。
自律神経を整えるには、規則正しい生活、バランスの良い食事、そして運動、なのですが、さらに、日々溜まっていくストレスを上手に解消することも大切です。

ストレスは、自律神経を乱す大きな要因だからです。
ストレスというと、精神的なものを想像される方が多いかも知れませんが実は、それだけではありません。
朝晩の気温差という一見ストレスとは関係の無さそうな要因も、身体にとっては気温に合わせて、いちいち体温調節をしなければならないというストレスになっているのです!
そして、環境の変化。異動や進学、就職などにより、今までの環境から別の場所に移った場合、それだけでストレスの要因になります。それに加えて、新しい仕事や、新しい人間関係などなど…。

言われてみると、ストレスの要因になるもので溢れていますよね。
但し、ストレスを感じる度合いは人それぞれ。
同じ出来事に遭遇した場合でも、ストレスの度合いを1と感じる人もいれば10と感じる人もいるという事です。

だからこそ、それぞれに合った方法で、日々蓄積されていくストレスをしっかりコントロールすることで、自律神経のバランスを整え心も身体も元気を保つことが大切になります。

そこで、ハンドリラックスコースです。
第二の脳と呼ばれる手をほぐし、脳をリラックスさせ自律神経を正常に導くコースです!
通常は、肘から下の範囲だけですが今回はさらに、二の腕、肩、デコルテ、首という、スペシャルな範囲になっています。
ちなみに、モニターになっていただいた方からは「このコース、もっと広めなきゃだめだよ!!」という、ありがたいお言葉をいただきました。
普段、PCを使うことが多い方や、慢性の肩こりさん、疲れ目、頭のモヤモヤ感、とにかくリラックスしたい方、などなど、いろいろな方にお試しいただきたいコースです。ぜひ、期間中何度でもご利用ください!
皆さまのご来店をお待ちしております(^^♪
  


4月のお休み

毎週月曜日と第三木曜日は定休日となります。4月は21日(木)が第三木曜日となりますので、ご予約の際はお気を付けください。

4日(月)
11日(月)
18日(月)
21日(木)
25日(月)

いよいよ春本番ですね!
春は一日の中でも気温差が激しく又、生活環境が変わったりと何かと体にとってストレスの多い季節です。
このような季節には自律神経が乱れやすく不眠、胃腸の不調、頭痛、イライラ、肌荒れなどの不調を感じる方が多くなります。
しっかり、睡眠と栄養を取り適度な運動をすると自律神経は整いやすくなります。とはいえ、なかなか思うようには体調管理するのは難しいという皆さま、ぜひ、cahoにお運びください。リラックスできる環境と巡りの良くなる施術で皆様のお力になれると思います!
今月も皆様のご来店をお待ちしております(^^♪
  


3月のお休み

毎週月曜日と第三木曜日は定休日となります。3月は21日(月)が祝日となりますので、21日(月)は営業、翌日の22日(火)がお休みとなりますのでご了承くださいませ。

7日(月)
14日(月)
17日(木)
22日(火)
28日(月)

気温はまだ低いですが、日に日に、日が伸びて陽射しも春らしくなってきました。
春の気配にウキウキするのと同時に、花粉症の嫌な季節でもありますね。
花粉症のムズムズには、ローズマリー、ペパーミントペパーミント、ユーカリなどのアロマオイルが効果的です。
先日、うちの母の鼻が詰まっていた時にペパーミントのアロマをマスクに垂らして使ってもらったら、30分くらいで鼻が通ったそうです。
cahoでも、アロマオイルの販売をしております。是非、お試しください!!
  


2月のお休み

毎週月曜日と第三木曜日がお休みですが、2月は月曜日以外はすべて営業いたします。第三木曜日も営業なので、お気軽にご予約ください!

1日(月)
8日(月)
15日(月)
22日(月)
29日(月)

2月は1年で最も寒い月ですね。
インフルエンザも流行しています。手洗いうがいはもちろん、日々の疲れを溜めすぎない事も大切です。
どんなに予防をしていても、身体が疲れきっていて免疫力が低下していたらウィルスとは戦えません!!
忙しい季節を迎えている方も多いかと思いますが、疲れ切った身体ではお仕事の能率も上がらず疲ればかりを溜めこんでしまう可能性もあります。疲労感を感じたら早めに休息をとり、お仕事の能率をアップする方が早いこともありますので、そんな時は何もせずに早く寝たり、cahoに来て心も身体もリフレッシュしていただくのもおススメですよ!
今月も皆様のご来店を心よりお待ちしております♪  


冬こそ、ストレッチ!!キャンペーン よくあるご質問

1月に入りやっと冬らしくなりましたね。
さて、cahoでは、この寒い季節こそストレッチで筋肉を伸ばし固まってしまった身体を緩めよう!という事で「冬こそ、ストレッチ!!」というキャンペーンを展開しております。

しかしながら、定期的にご来店いただいているお客様以外のお客様からのご予約がなかなか頂けておりません。
私といたしましては、季節に合った自信のコースだと自負しておりましただけに由々しき事態と言わざるを得ません。

ところが、何人かのお客様から最近立て続けにご質問を頂戴し気づきました。
どうも、私の説明不足のためにお客様に敬遠されてしまったのでは?という事です。

その、質問内容とは…
「ストレッチって、自分でやるんですか?」
というものです。

とんでもありません!!
お客様は、ただベッドに横になっていていただくだけです。
ストレッチは全て私の手によって行いますので、お客様ご自身に力を入れて頂いたり、伸ばしていただくという事はありません!
ふだん、自分ではなかなか伸ばさないようなところを伸ばしたり、人の手を借りるからこそ、しっかり伸ばせるという事もありますので、いつものストレッチとはひと味違うストレッチを体験していただけると思います。

そして、施術の後には「プチストレッチ講座」がおまけでついてきます。
正しい立ち姿勢、ご自宅でもできそうな簡単なストレッチの指導などさせていただきますので、おみやげにお持ち帰りください(^O^)

初めてのお客様も大歓迎ですので、ぜひ、お気軽にお試しくださいませ!!

ご予約は、お電話又はインターネットをご利用ください。
☎0558-76-0575
インターネット予約はホームページからどうぞ
HP:caho-takyo.com



  


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
caho
caho
2014年11月7日伊豆の国市田京にオープン。
内容:リフレクソロジー・ハンドリフレクソロジー・ボディケア・フェイスセラピー
資格:CIBTAC国際ライセンス
  Foot therapy
  Body dry therapy
HP:caho-takyo.com
住所:〒410-2315 伊豆の国市田京273-15 TAKYO-136
tel:0558(76)0575

インターネット予約、お電話予約、受付中です!お気軽に御予約ください!!

毎週木曜日に更新します!
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク